沿革

2004
  • 創業
  • mixiがサービス開始
  • ブログや掲示板が流行
2007
  • デジタルリスク事業を開始
  • Twitter (現X)・Facebookが日本でサービス開始
2010
  • デジタルリスク関連データの収集開始
2011
  • Webリスクモニタリングサービスを提供開始
  • LINEがサービス開始
  • 第一次バイトテロブーム
2014
  • 大手機関投資家、事業会社等から約7億円の資金調達
  • ネット炎上が注目され始める
  • マイナンバー制度が開始
2016
  • 内部脅威検知サービスを提供開始
  • 東証マザーズへ新規上場
  • 大規模な個人情報流出事件が相次ぐ
2017
  • サイバネティカと提携
  • エルテスセキュリティインテリジェンス(ESI)の設立
  • CM炎上が相次ぐ
2018
  • 情報銀行向けソリューションを提供開始
  • 大規模な仮想通貨流出事件が発生
2019
  • エフエーアイの全株式を取得
  • 第二次バイトテロブーム
  • デジタルファースト法が成立
2020
  • JAPANDXを設立
  • ESIがアサヒ安全業務社の全株式を取得
  • 岩手県紫波町と「地域のデジタル化推進に関する包括連携協定」を締結
  • 新型コロナウイルス感染拡大による生活様式の変化
 
2021
  • 岩手県紫波町に本店移転
  • エルテスセキュリティインテリジェンスからAIKへ社名変更
  • アサヒ安全業務社からAnd Securityへ社名変更
2022
  • AIKがISA、SSSの全株式を取得
  • GloLingの全株式を取得
  • アクターの全株式を取得
  • ラックと資本業務提携
  • JAPANDXがメタウンの全株式を取得
2023
  • JAPANDXがプレイネクストラボの全株式を取得