2026年2月期~2028年2月期
2025/5/29 UPDATE
3ヵ年経営計画の全文PDFをご覧になりたい方はこちらをクリックしてください。
お知らせ
2025年2月期まで行っていた3ヵ年ごとに策定する中期経営計画は、
2026年2月期から外部環境の変化を反映しやすくするため、
毎期改定の「3ヵ年経営計画」に変更いたしました。
時価総額200億円超実現を
中長期のターゲットとした
経営計画を策定・実行します。
既存事業成長に加えて、M&A、新規事業など
あらゆるアプローチで、企業価値向上を目指します
01 | 既存事業成長 |
プロダクトの機能拡張による顧客あたり売上高の向上
サービス提供フローへのAI活用促進による原価率の低減
高い成長を目指した営業・マーケティング活動への投資
02 | M&A |
過去9社のM&A/PMIナレッジの活用
売り手市場(警備/SES)におけるロールアップ戦略の継続
エルテスの経営管理機能の移植
03 | 新規事業 |
アセット(知見/顧客基盤)が活用できる成長領域での検討
エルテスの強みである、ニッチ領域、逆張り領域での検討
成長著しい内部脅威検知サービス中心にMRRを積み上げる
事業全体でAI活用促進、BPRによって、提供コスト低減
警備員の採用強化で、警備保障サービスの提供能力拡大
AIK order、採用ソリューション伸長で単月黒字化の実現へ
DX-Pand、スマート公共ラボによる自治体取引拡大
DX人材の獲得・育成による提供能力の拡大
プロパティ・マネジメント事業の管理物件数の積み上げ
次なる成長領域確保のためのスマートエリアマネジメントへの展開
DOWNLOAD
3ヵ年経営計画 全文PDFはこちら
CONTACT
IRに関するお問い合わせはこちら
3ヵ年経営計画に掲載してる情報の一部は、将来の業績に関する記述が含まれています。
こうした内容は、将来の業績を保証するものではなく、リスクや不確実性を内包するものです。
将来の業績は、環境の変化などにより、実際の結果と異なる可能性があることを予めご了承ください。
※ディスクロージャーポリシーはこちら
©Eltes Co.,Ltd.